【開催日・会場のお知らせ】
- 2025年1月19日(日)13:00〜16:00
会場:NPOちもり「鎮守の森教室」(佐野市植下町430 赤城神社敷地内)
参加申し込み(Googleフォーム)
ボランティア申し込み(Googleフォーム)
【お知らせ】本イベントは、小学生以上対象のイベントとなります。
【追記】ボードゲーム交流会を同時開催します!
ワークショップの様子
みんながやりたいことをなんでも持ちこんで、
夢中になってやってみよう!
高校生や大学生、地域の大人の方が手伝ってくれるかも!?
最後にはみんなの頑張りを表彰するよ!
子どもたちを見守り、一緒に活動してくれる高校生、
よさを見つけ、表彰する大学生が待ってます!
どんなイベント?
【子供たちが希望を持って生きていく社会を作りたい】
「夢中になって取り組んだことを見ている人がいて、
がんばりを認めてもらえたら、
自信がつくんじゃないかな?」
という発想がスタートになっています。
自分のやっていることを認められるって、とっても力になるんです!
新しいことにチャレンジしようという気持ち
やっていることにさらに深く取り組もうとする気持ち
そんな気持ちが高まるんです!
で、普段の生活をふりかえってみると・・・
みんなと一緒のこと、やらなければならないことがたくさんで、
新しい何かにチャレンジしたり、好きなことに没頭する時間がなかなか取れない。
そうこうしているうちにチャレンジしようとする気持ちや
好きなことに取り組む気持ちまでしぼんでしまって、
なんだか自信がなくなったりしてませんか?
今回のワークショップは、
そんな皆さんがやりたいことを応援して、
「チャレンジって楽しいんだ!」
「自分って、こんなにがんばれるんだ!」
「もっとやってみたい!」
と感じてほしいんです。
何をするの?
参加者それぞれが、自分のやってみたいことを持ち寄って、
それぞれが取り組みます。
やってみたいことって?それは、
なんでもいいんです!
たとえば、
- 読んでみたかった本を読んでみたい!
- スマブラの得意キャラを一つ増やしたい!
- 今習っているダンスの振り付けを考えたい!
- この時間で1枚イラストを描き切りたい!
などなど。
「これまでやってきた得意なこと」や
「これまでやったことはないけど、やってみたいと思っていたこと」をこの機会にやってみましょう!
みんなががんばって取り組んでいる姿を見守りながら、
私たちは皆さんの「ステキなところ」を見つけます。
そして、ワークショップの終わりに表彰します!
当日いきなり来てもかまわないのですが、申し込みを早めにしておいてもらえると、
「あなたのやりたいこと」が得意な高校生や大学生、地域の大人の人に声をかけて、手伝ってもらおうと思っています。
必ず手伝ってくれる人がいる、わけではありませんが、
申し込みをしていただくと、一緒にやってくれる人が出てくるかもしれませんよ♪
日時
2025年1月19日(日)
13:00~16:00
会場
NPOちもり 鎮守の森教室
〒327-0835 栃木県佐野市植下町430(赤城神社敷地内)
敷地内(教室前)に駐車スペースがあります。
参加費
300円
(レクレーション保険加入費、会場利用料など)
持ち物
- やりたいことに必要なもの
やりたいことは人それぞれですので、やりたいことはご自身で準備して持ってきてください。
教室の道具は原則貸し出ししません。 - 飲み物
- 参加費
申し込み方法
Googleフォームで申し込みをお願いいたします。
追記:ボードゲーム交流会を同時開催!
何でもワークショップと同じ会場、同じ時間に、「ボードゲーム交流会」も開催します。
何でもワークショップに参加している人も、交流会に参加OK!
交流会の内容
NPO法人ちもりには、たくさんのボードゲームやカードゲームがあります。集まった人たちで楽しく交流できるボードゲームです。
- カードゲームはお店に売ってて気になっていたけど、実際やってみて買うかどうか決めたい人
- 「何でもワークショプ」は気になっているけど、取り組むものが決まらない人
- 居場所作りに興味がある人
ぜひお越しください!
ちもりにあるボードゲームカードゲーム
- カタン
- タイムボム
- バウンスオフ!
- マンカラ・カラハ
- ペンギンパーティ
- 犯人は踊る
- ラブレター
- パンデミック
- THE GAME
- ワードスナイパー
- ブロックス
- 麻雀
その他、多数!
やりたいボードゲームを持ち込んでもOKです!
日時・会場
「何でもワークショップ」と同じ会場、同じ時間
参加費
300円
申し込み方法
「何でもワークショップ」と同じ申し込みフォームに申し込み、「やりたいこと」の項目に「ボードゲーム」とご記入ください。
ご質問・お問い合わせは下記フォームからどうぞ。