居場所づくり

お知らせ

佐野市長選挙立候補者に公開質問状を送りました

佐野市長の任期満了に伴う選挙が行われます。告示が令和7年4月6日、投票日が令和7年4月13日です。NPO法人ちもりは、佐野市や栃木県内で、居場所づくりや不登校の児童生徒とそのご家族のサポートをしている団体、個人の有志で結成した「みんなの居場...
イベント

やりたいことなんでもワークショップ【第14弾】

2025年1月19日(日)、第14弾となる「やりたいこと何でもワークショップ」を実施しました。今回はお試しとして、「ボードゲーム交流会」も同時開催しました。やりたいこと何でもワークショップワークショップには、2人の参加でした。一人はお絵描き...
お知らせ

夢中になってやりきろう!やりたいこと何でもワークショップ

みんながやりたいことをなんでも持ちこんで、夢中になってやってみよう!高校生や大学生、地域の大人の方が手伝ってくれるかも!?最後にはみんなの頑張りを表彰するよ!
イベント

土器づくり&何でもワークショップ【実施レポート】

20204.11.10に土器作りと、「やりたいこと何でもワークショップ」を実施しました。どちらも少人数の参加でしたが、楽しく充実した時間でした。土器づくり「ちもりのおもしろ体験会」として、土器を作りました。ふた家族、4人が参加しました。土器...
お知らせ

【2024.12.28】親子動画編集体験【ちもりのおもしろ体験会】

YouTubeやTikTok、インスタなどで流れている動画。動画編集者になりきって、動画を編集してみよう!(本イベントは、佐野市教育委員会後援、および「令和6年度 佐野市市民活動参画支援事業」です)内容動画編集アプリ「PowerDirect...
お知らせ

【2025.2.16】ちもりのカレー屋さん【ボランティアも募集!】

NPO法人ちもりがカレー屋さんを開くよ!子ども(中学生以下)は無料!大人は400円でカレーが食べられます!待っている間や食後には、みんなでカードゲームやボードゲームで楽しもう!(本イベントは、佐野市教育委員会後援、および「令和6年度 佐野市...
イベント

佐高居場所カフェ【2024.7.22】

佐野高校で校内居場所カフェを実施しました。佐野高校で令和4年度から始まったこのイベントは、令和5年度には3回、令和6年度にはこれまで3回行われており、今回が4回目でした。スタッフ高校の担当の先生方NPO法人ちもり、フリースクールここあっとN...
イベント

ちもりのポップコーン屋さん

7月31日、赤城神社の夏越祭にブースを出しました。ポップコーン屋さんと、アクセサリー屋さん。たくさんの方に来ていただきました。準備ポップコーンはあらかじめある程度の数を作っておかないと間に合わなくなります。今回は事前に30個作っておきました...
居場所づくり

ミニ夏祭り【ここあっと】

フリースクールここあっとの7月のイベントは、ミニ夏祭りでした。日大佐野短大から学生さん3名の方がボランティアに来てくださいました。かき氷やポップコーンを作ったほか、わた菓子メーカーを持ってきてくださった方がいらしたので、わた菓子づくりにもチ...
お知らせ

【募集】ポップコーン売りませんか?【7/31夏越祭】

NPOちもり、けいです。佐野市植下町にある赤城神社は、毎年7月末に「夏越祭」を行なっています。NPO法人ちもりは昨年、ブースを出してポップコーンを販売しました。なかなか好評で、今年も出店しようと思っています。せっかくのイベントなので、みんな...